SWELLでメニュー機能の説明と使い方5ステップ【初心者必見】
「メニュー機能の使い方が分からない」
「メニュー機能に知らない用語がある…」
「メニュー機能でヘッダーやフッターをカスタマイズしたい」
この記事では、そんな方に向けて、SWELLでメニュー機能の説明と使い方を解説します。
こんにちは、かめコンパスです!
\読みたい箇所をクリック/
この記事を読めば、あなたも簡単に
- メニュー機能を使いこなせる
ようになります。
私もあなたと同じことに悩んでたのですが、本記事の方法でサクッと解決でき、ヘッダーやフッターなどを作成できました。
どこよりも分かりやすく書いている自信がありますので、あなたもパパッと解決してみてください!
\SWELL購入を検討中の人はこちらもご覧ください!/
また以下の記事では、SWELL導入後にやるべき初期設定をまとめて紹介しています。
【全体像】SWELLメニュー機能の使い方5ステップ
SWELLでは、メニュー機能を使って以下6つの作成ができます。
\クリックで拡大/
- グローバルナビ
- ピックアップバナー
- フッター
- スマホ用ヘッダー
- スマホ開閉メニュー内
- 固定フッター(SP)
これら6つの場所でメニューを作成するには…
WordPress管理画面で、外観⇒メニューの順にクリックし、
表示されたページで設定します。
メニューを作成する方法は、以下5つの手順で行います。
それぞれの作成手順の使い方を詳しく解説します。
ステップ①新しいメニューを作成する
ステップ1/5
まず、新しいメニューを作成しましょうをクリックします。
これから作成するメニューの名前を決めるために、メニュー名を入力します。
1例を挙げると、グローバルナビに設定するメニューを作りたい場合、「グローバルナビって何だったっけ?」と忘れてしまうこともあります。
そんなときに、グローバルナビの説明をかんたんに書くと数か月後に見返してもすぐに分かるようになりますよ。
私もSWELL使い始めたての頃は何度も分からなくなりました。笑
メニューを作成したい場所が以下の場合
- グローバルナビ…ページ上部のメニュー|PC用
- スマホ用ヘッダー…ページ上部のメニュー|スマホ用
- スマホ開閉メニュー内…スマホのメニューバー内に表示させるメニュー
- フッター…ページ下部のメニュー|PC・スマホ用
- 固定フッター(SP)…スマホ画面下に固定されるメニュー
- ピックアップバナー…ヘッダー下に表示させる画像メニュー
メニュー名をつけたら、メニューを作成をクリックします。
これで、新しいメニューの作成完了です。
つぎは作成したメニューをどこに設置するのか決めていくよ
ステップ②メニューの位置を選ぶ
ステップ2/5
先ほど作成したメニューを設置する場所を決めていきます。
SWELLでメニューを設置できる場所は、以下6つあります。
設置場所 | 必要性 |
---|---|
グローバルナビ | 高 |
スマホ用ヘッダー | 中 |
スマホ開閉メニュー内 | 高 |
フッター | 高 |
固定フッター(SP) | 中 |
ピックアップバナー | 中 |
それぞれ詳しく解説します。
グローバルナビ
メニューの位置を「グローバルナビ」に設定したい場合は、✔を入れましょう。
- 気になる記事が見つかりやすくなる
- ページの回遊率が向上する
- ブログの雰囲気がおしゃれになる
SWELLでグローバルナビの設定方法はこれから紹介しますが、より詳しく知りたい場合は下の記事を参考にしてください。
スマホ用ヘッダー
メニューの位置を「スマホ用ヘッダー」に設定したい場合は、✔を入れましょう。
- 気になる記事が見つかりやすくなる
- ページの回遊率が向上する
- スマホでは表示されないサイドバーの代わりになる
SWELLでスマホ用ヘッダーの設定方法はこれから紹介しますが、より詳しく知りたい場合は下の記事を参考にしてください。
スマホ開閉メニュー内
メニューの位置を「スマホ開閉メニュー内」に設定したい場合は、✔を入れましょう。
- ブログ内にある記事が一目で分かる
- 読みたいページを探しやすい
フッター
メニューの位置を「フッター」に設定したい場合は、✔を入れましょう。
- サイトの情報を整理できる
- ページの回遊率が向上する
SWELLでフッターの設定方法はこれから紹介しますが、より詳しく知りたい場合は下の記事を参考にしてください。
固定フッター(SP)
メニューの位置を「固定フッター(SP)」に設定したい場合は、✔を入れましょう。
- ユーザーの目に留まりやすい
- ページの回遊率が向上する
SWELLでスマホ固定フッターの設定方法はこれから紹介しますが、より詳しく知りたい場合は下の記事を参考にしてください。
ピックアップバナー
メニューの位置を「ピックアップバナー」に設定したい場合は、✔を入れましょう。
- 読んでほしい記事に誘導できる
- ページの回遊率が向上する
- ブログ全体のデザインがオシャレになる
SWELLでピックアップバナーの設定方法はこれから紹介しますが、より詳しく知りたい場合は下の記事を参考にしてください。
ステップ③メニュー項目を追加する
ステップ3/5
いよいよメニューに追加したいページを決めていきます。
SWELLでメニューに追加できる項目は、以下6つあります。
それぞれ詳しく解説します。
固定ページ
SWELLではメニューに固定ページを追加できます。
どの固定ページをメニューに追加するのか、かつその固定ページのおすすめな設置場所を表にまとめした。
メニューに追加したい固定ページ例 | おすすめな設置場所 |
---|---|
プロフィール…ブログを運営している人について紹介するページ | グローバルナビ、スマホ用ヘッダー、スマホ開閉メニュー内、フッター |
プライバシーポリシー…ユーザーの個人情報の利用目的や管理方法、ブログ運営者が負う責任の範囲などをまとめたページ | フッター |
お問い合わせフォーム…個人や企業、広告主と連絡をとれるページ | グローバルナビ、スマホ開閉メニュー内、フッター、固定フッター(SP) |
サイトマップ…ブログにある全ての投稿・固定ページを一覧でまとめたページ | フッター |
固定ページは2つ以上の場所に設置することが多いかな…
\クリックで開く/
メニューに固定ページを追加する方法はこちら
- 「固定ページ」の をプルダウン
- 「すべて表示」をクリック
- メニューに追加したい項目に✔
- メニューに追加をクリック
以上
投稿
SWELLではメニューに投稿ページを追加できます。
どの投稿ページをメニューに追加するのか、かつその投稿ページのおすすめな設置場所を表にまとめした。
メニューに追加したい投稿ページ例 | おすすめな設置場所 |
---|---|
読んでほしい記事 | グローバルナビ、ピックアップバナー |
人気記事 | ピックアップバナー |
収益を生む記事 | グローバルナビ、ピックアップバナー |
視認性を高めたい記事をサイト上部に設置するのがポイント!
\クリックで開く/
メニューに投稿ページを追加する方法はこちら
- 「投稿」の をプルダウン
- 「すべて表示」をクリック
- メニューに追加したい項目に✔
- メニューに追加をクリック
以上
LP
SWELLではメニューにLPを追加できます。
アフィリエイトをしている人向けかな…
\クリックで開く/
メニューにLPを追加する方法はこちら
- 「LP」の をプルダウン
- 「すべて表示」をクリック
- メニューに追加したい項目に✔
- メニューに追加をクリック
以上
カスタムリンク
SWELLではメニューにカスタムリンクを追加できます。
どんなカスタムリンクを作成するのか、かつそのカスタムリンクのおすすめな設置場所を表にまとめした。
メニューに追加したいカスタムリンク例 | おすすめな設置場所 |
---|---|
𝕏(旧Twitter)などのSNS | グローバルナビ、フッター、スマホ開閉メニュー内、固定フッター(SP) |
アフィリエイトリンク | グローバルナビ、固定フッター(SP) |
SNSをやっている人はフォロワー数が増えるかも…
\クリックで開く/
メニューにカスタムリンクを追加する方法はこちら
- 「カスタムリンク」の をプルダウン
- メニューに追加したいリンクのURLとリンク文字列(=タイトル)を入力
- 「URL」…内部・外部リンクどちらでもOK
- 「リンク文字列」…タイトル名なんでもOK
- メニューに追加をクリック
以上
カテゴリー
SWELLではメニューにカテゴリーページを追加できます。
カテゴリーページのおすすめな設置場所は、グローバルナビ、スマホ用ヘッダー、スマホ開閉メニュー内です。
\クリックで開く/
メニューにカテゴリーページを追加する方法はこちら
- 「カテゴリー」の をプルダウン
- 「すべて表示」をクリック
- メニューに追加したい項目に✔
- メニューに追加をクリック
以上
タグ
SWELLではメニューにタグページを追加できます。
カテゴリーページとごっちゃにならないようにね~
タグページのおすすめな設置場所は、グローバルナビ、スマホ用ヘッダー、スマホ開閉メニュー内です。
\クリックで開く/
メニューにタグページを追加する方法はこちら
- 「タグ」の をプルダウン
- 「すべて表示」をクリック
- メニューに追加したい項目に✔
- メニューに追加をクリック
以上
ステップ④メニュー構造でカスタマイズする
ステップ4/5
項目をメニューに追加すると、以下のようにメニュー構造に追加されます。
SWELLのメニュー構造では、追加された項目の
をクリックして表示されるページでカスタマイズできます。カスタマイズオプションは、以下6つ+2つあります。
\クリックで開く/
カスタマイズオプションがない場合はこちら
- 表示オプション をプルダウン
- 以下の要素に✔
- リンクターゲット
- タイトル属性
- CSSクラス
- 自分とリンク先の関係/間柄(XFN)
- 説明
これでカスタマイズオプションが表示されます。
それぞれ詳しく解説します。
ナビゲーションラベル
「ナビゲーションラベル」は、メニュー項目のタイトルを設定できます。
「ナビゲーションラベル」に表示させたいテキストをそのまま入力すればOKです。
本記事を例に、ナビゲーションラベルを設定すると以下のとおりです。
変更前:SWELLでメニュー機能の説明と使い方5ステップ【初心者必見】
変更後:SWELLメニュー機能の説明と使い方
私の場合、メニューに追加する記事のタイトルが短くなるよう調整したいときに利用しています。
タイトルが長いと2行で表示されてしまい読みにくいよ
タイトル属性
「タイトル属性」は、メニュー項目の上にカーソルを置くと表示される文章を設定できます。
「タイトル属性」に表示させたいテキストをそのまま入力すればOKです。
メニューの説明を書くといいね
リンクを新しいタブで開く
「リンクを新しいタブで開く」は、メニューをクリックしたときのタブの開き方を設定できます。
リンクを新しいタブで開きたいときに✔します。
私の場合、
- 外部リンクを開くとき…新しいタブで開く
- 内部リンクへ開くとき…同じタブで開く
という使い分けをしていますよ。
CSS class(オプション)
「CSS class(オプション)」は、メニューのサイズや色、レイアウトなどのデザインを設定できます。
初心者には難しいコード入力が必要なので、気にしなくてOK
自分とリンク先の関係/間柄(XFN)
「自分とリンク先の関係/間柄(XFN)」は、リンク元とリンク先の関係性を示すrel属性を設定できます。
- nofollow…リンク先を検索エンジンにたどってほしくない、あるいはリンク先と無関係を示すための属性値
- noopener…リンク先を新しいタブで開くための属性値
- noreferrer…リンク先にリンク元の情報を渡さないようにするための属性値
こちらも難しいので、気にしなくてOK
説明
「説明」は、ナビゲーションラベル(=メニュー項目のタイトル)下に表示させるサブテキストを設定できます。
「説明」に表示させたいテキストをそのまま入力すればOKです。
タイトルのかんたんな説明を書くと分かりやすくなるよ
項目の並び替え
SWELLではこれまで紹介した6つのカスタマイズオプション以外に、項目の並び替えもできます。
ドラッグ&ドロップで項目を移動させます。
上から並んだ順に、設定したメニュー位置の左側から並びますよ。
ユーザーに見てほしい順に並べるといいね
サブ項目の作成
SWELLでは6つのカスタマイズオプション以外にもう1つ、サブ項目の作成もできます。
メイン項目の下に表示させたい項目を右にスライドさせて、サブ項目を作ります。
メイン項目の上にカーソルを置くと、サブ項目が表示されますよ。
カーソルを置かないと表示されないことを理解して設定しようね
ステップ⑤メニューを保存する
ステップ5/5
メニュー項目をカスタマイズし終えたら、メニューを保存をクリックしてメニューの作成完了です。
おつかれさまでした…
SWELLメニュー機能でよくある質問
ここからはSWELLのメニュー機能でよくある質問に回答します。
気になる質問をクリックしてね
SWELLメニュー機能の説明と使い方まとめ
今回は、SWELLでメニュー機能の説明と使い方を紹介しました。
当ブログでは、SWELLに関する記事をいくつか書いてます。
下のカテゴリーページにまとめていますので、のぞいてみてください。
ためになったという人は“コメント”してくれると嬉しいです!
コメント