最新のSEO・サイト高速化に対応|WordPressテーマ「SWELL」の評判・レビューはこちら ≫

SWELLの評判・レビューはこちら ≫

クリック

プロフィール

運営者情報(かめコンパス)

はじめまして、
かめコンパス(@kamecompass)です!

  • 沖縄県出身の社会人
  • 副業ブロガー
  • 2023年3月に副業“未経験”からブログを開設

「かめコンパス」という名前は、長い間大学の通学用のカバンに付けていた、お気に入りの「コンパス型のキーホルダー」からとって名付けました。

ただ、そのキーホルダーは無くしちゃいました( ;∀;)

ブログを始めたきっかけ

会社へは通勤時間が片道1時間以上かかり、帰りも夜遅く、ごはんを食べてすぐ寝るだけの生活。

休みの日も仕事の疲れで出かけるのもおっくう。

給与もそんなに多くなく、好きなものを買ったり趣味にお金を使ったりできず、毎日つらい日々を過ごしていました。

ある日、たまたま行ったカフェでコーヒーを飲みながらパソコンで作業をしている人を見かけ、うらやましく思いました。好きな時間に、好きな場所で仕事をする、こういう生活がしたいと…

パソコン1台でできる仕事を探しました。

そこで出会ったのが「ブログ」です。

ブログは

  • あまりお金をかけず、
  • 自宅にいながら作業でき、
  • 資格を持たない人でも始められる

ので、私に合ってると思い、やってみようと思ったのがブログを始めたきっかけです。

当ブログのかんたんな内容を紹介

当ブログでは

を紹介します。

SWELLの記事について

  • ブログ記事作成にSWELLを使っている
  • ブログ初心者でSWELLの使い方がイマイチ分からない
  • SWELLで、オシャレにサイト設計したい

SWELLは人気のWordPressテーマで、利用している人は多いと思います。

当ブログの【SWELL】記事では、初心者でも安心してSWELLを利用できるように、画像を用いてSWELLの使い方を分かりやすく解説しています。

Cocoonの記事について

  • ブログ記事作成にCocoonを使っている
  • ブログ初心者でCocoonの使い方がイマイチ分からない
  • 無料テーマCocoonでも、オシャレにサイト設計したい

初めてブログを開設するときに、無料のWordPressテーマであるCocoonを利用する人は多いと思います。

ブログを始めたばかりだと、

  • WordPressの設定や
  • どんな記事を書くのか
  • SEO対策

など、やらないといけないことが多くて大変です。

そんな中でCocoonの使い方に時間をとられていては、なかなかブログが育たないです。

当ブログの【Cocoon】記事では、初心者でも安心してCocoonを利用できるように、画像を用いてCocoonの使い方を分かりやすく解説しています。

Canvaの記事について

  • 「Canvaでは、どんなことができるの?」
  • 「PCだけではなく、スマホアプリでの使い方も知りたい」
  • 「ブログで使う画像にCanvaを使いたい」

デザインツールCanvaでは、

  • Canvaにある写真やテンプレートを自由に使えたり
  • スマホで撮った写真をアップロードして編集したり

など、無料で使える機能がたくさんあります。

当ブログの【Canva】記事では、初めてCanvaを使う人や、ブログで使う画像の編集にCanvaを使いたいという人に向けて、

Canvaにある機能の使い方などを画像を用いて詳しく解説しています。

沖縄グルメの記事について

  • 「その店にはどんなメニューがあるのか?」
  • 「料金は高くないか?」
  • 「営業時間や定休日などの店舗情報を知りたい」

観光客や地元民で行ったことがない人でも、

初めて行くお店は、気になって事前にいろんな情報を知りたくなると思います。

当ブログの【沖縄グルメ】記事では、気になるであろう情報はもちろん、

実際にそのお店に行って食べている様子なども写真を用いて詳しく書いています。

以上、当ブログで紹介している内容です。

このブログが少しでも皆のお役に立てるのならば、うれしいです。

お問い合わせページはこちら

\よかったらフォローお願いします!/