最新のSEO・サイト高速化に対応|WordPressテーマ「SWELL」の評判・レビューはこちら ≫

SWELLの評判・レビューはこちら ≫

クリック

SWELLの初期設定|これさえやっておけば間違いなし!

「最近SWELLを購入した」

「SWELL導入後、何をどう設定すればいいの?」

「SWELLの初期設定が知りたい」

この記事では、そんな方に向けて、SWELLでやっておくべき初期設定を解説します。

かめコンパス

こんにちは、かめコンパスです!

この記事を読めば、あなたも簡単に

  • SWELL導入後にやっておきたい初期設定

分かるようになります。

私もあなたと同じことに悩んでたのですが、本記事の方法でサクッと解決でき、今では記事の執筆に集中できています。

どこよりも分かりやすく書いている自信がありますので、あなたもパパッと解決してみてください!

SWELLの導入方法

SWELLの購入や会員登録、WordPressへのインストールがまだの人は、以下の記事から読んでください。

目次

【超重要】まずSWELL初期設定でステマ規制の対応をしよう

まず、SWELLの初期設定でいち早くやるべき初期設定は、ステマ規制(景品表示法)への対応です。

そもそも「ステマ規制ってなに?」と思われる人もいるかもしれません。

ここで、ステマ規制に関する下記3つの内容について解説します。

かめコンパス

今、もしくはこれからアフィリエイトする人は必読だよ

【意味】ステマ規制(景品表示法)とは?

ステマ規制(景品表示法)とは、ユーザーに広告であることを隠して商品やサービスを宣伝することを規制する法律です。

広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。
景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

引用:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。|消費者庁

ステマ規制は2023年10月1日に施行されたが、なぜ規制されるようになったのかというと

  • 実際よりも良い商品だと誤解を招くのを防ぐため
  • ユーザーを不利益から守るため

です。

かめコンパス

実際に利用した商品が「思っているものと違った…」ということがないようにするためだね

このステマ規制への対応が必要な人は、アフィリエイトをしている人です。

自分のブログにアフィリエイト広告を貼るときに、その広告が広告であることをユーザーに分かりやすく表示する必要があります。

かめコンパス

SWELLではステマ規制の対応をかんたんに設定できるよ

ここで、ステマ規制に対処しないとどうなるかを説明していきます。

【違反】ステマ規制に対処しないと起こりうる罰則

ステマ規制に違反した場合、私たちアフィリエイターではなく、広告主である事業者が罰せられます。

つまり、私たちが違反したせいで、第三者が代わりに罰せられるということです。

もし、ステマ規制に違反すると

  • ステマ行為の撤回や再発防止処置が求められる(景品表示法第7条)
  • 消費者庁のサイトに違反した会社の名前が公表される(景品表示法7条)
  • 2年以下の懲役または300万円以下の罰金に処せられる(景品表示法36条)

景品表示法の条文を詳しくみる

といったペナルティが課せられます。

かめコンパス

自分のせいで第三者に迷惑をかけるのは心苦しいよね

ステマ規制に対応しないと、アフィリエイター側も提携を解除され、自分のブログに広告を載せられなくなる可能性もあるので、気をつけましょう。

かめコンパス

ルールをしっかり守ってブログ運営しようね

では、実際にSWELLでステマ規制に対応する設定方法を紹介していきます。

【対策】PR表記を設定する

ステマ規制の対応方法として、アフィリエイト広告を掲載するページに、広告があることをユーザーに分かるようPR表記を設定します。

SWELLでは、PR表記の自動挿入機能があり、かんたんにステマ規制対策できます。

PR表記の例
SWELLのPR表記のスタイル「小」
PR表記(小)
SWELLのPR表記のスタイル「大」
PR表記(大)

PR表記の設定方法は、以下のとおりです。

STEP

WordPress管理画面で、外観カスタマイズの順にクリックする

「外観」「カスタマイズ」がある場所
STEP

投稿・固定ページをクリックする

「投稿・固定ページ」がある場所
STEP

PR表記をクリックする

「PR表記」がある場所
STEP

表示されたページでPR表記を設定する

PR表記を設定する場所
STEP

設定し終えたら、公開をクリックする

「公開」がある場所

これで、PR表記の設定完了です。

かめコンパス

後回しにして違反にならないよう、初めに行うべき初期設定だよ

SWELL導入後の初期設定8つ

SWELL導入後、初めにやったほうがいい初期設定を下記8つまとめました。

それぞれ詳しく解説します。

サイト高速化の設定

初期設定1つ目/8つ中

SWELLには、独自のサイト高速化機能が搭載されています。

サイト高速化の設定をしないと、ページの表示速度をが遅くなり

  • ユーザーにストレスを与えてしまう
  • ページの途中で離脱される
  • SEO評価が悪くなる

といった悪影響を及ぼします。

ですので、初めのうちに設定しましょう。

かめコンパス

表示スピードの速さがSWELLの特徴なので、設定するに越したことはないね

サイト高速化を設定する方法は、下記のとおりです。

STEP

SWELL設定SWELL設定の順にクリックする

STEP

高速化をクリックし、表示されたページでサイト高速化の設定をする

「高速化」がある場所
サイト高速化オプション
  • キャッシュ機能
  • ファイルの読み込み
  • 遅延読み込み機能
  • ページ遷移高速化
STEP

設定し終えたら、変更を保存をクリックする

「変更を保存」がある場所

これで、サイト高速化の設定完了です。

プラグインの導入と整理

初期設定2つ目/8つ中

SWELLでは多くの機能が標準搭載されていますが、

プラグインを導入することで、搭載されていない必要な機能を追加することができます。

プラグインとは…WordPressの機能を追加するツール

ただ、導入するプラグインが多すぎると、

  • サイトの表示速度が悪化
  • セキュリティの脆弱性が発生
  • 機能が重なることで不具合が出る

といった悪影響を及ぼします。

ですので、プラグインを必要最低限の導入にとどめ、不要なプラグインは削除しましょう。

かめコンパス

私はプラグイン数を1桁に抑えているよ

SWELLで推奨・非推奨のプラグインについて公式サイトでも紹介されてますが、本記事でもかんたんにまとめました。

推奨な機能プラグインの例
SEOSEO SIMPLE PACK
セキュリティ対策Wordfence Security
お問い合わせフォームの設置Contact Form 7
検索エンジン向けサイトマップの作成XML Sitemap & Google News
バックアップBackWPup
非推奨な機能プラグインの例
サイト高速化Autoptimize
目次生成Table of Contents Plus
画像遅延読み込みLazy Load
キャッシュ系WP Super Cache
W3 Total Cache
画像軽量化EWWW Image Optimizer

公式推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて

\クリックで開く/

プラグインの導入・削除方法はこちら
STEP

プラグイン新規プラグインを追加の順にクリックする

「プラグイン」「新規プラグインを追加」がある場所
STEP

検索窓に導入したいプラグイン名を入力する

プラグイン名を入力する場所
STEP

今すぐインストールをクリックする

「今すぐインストール」がある場所
STEP

有効化をクリックする

「有効化」がある場所

これでプラグインを導入できます

プロフィールの設定

初期設定3つ目/8つ中

SWELLでは、以下3つの場所でプロフィールを設定することができます。

  • プロフィールウィジェット
当ブログのプロフィールウィジェット
当ブログのプロフィールウィジェット
  • 著者情報エリア
当ブログの著者情報エリア
当ブログの著者情報エリア
  • プロフィールページ
当ブログのプロフィールページ
当ブログのプロフィールページ

プロフィールを書くことで、

  • 安心感(=悪質サイトではないか)
  • 親近感(=趣味が同じ、年齢が近いなど)
  • 信頼感(=間違った情報が書かれてないか、実績があるかなど)

が得られるので、初めに設定しましょう。

それぞれの設定方法は、下記のとおりです。

プロフィールウィジェット

STEP

外観ウィジェットの順にクリックする

「外観」「ウィジェット」がある場所
STEP
  1. プロフィールウィジェットのをプルダウン
  2. 表示させたいエリアを選ぶ
  3. ウィジェットを追加をクリック
プロフィールウィジェットを表示させたいエリアに表示させる設定
STEP

追加されたプロフィールの各種項目を設定し、保存をクリックする

ウィジェットプロフィールを設定している様子と、「保存」がある場所
設定できるプロフィールの項目
  • 名前
  • 役職(肩書き)
  • プロフィール文
  • アイコン画像
  • プロフィール背景画像
  • ボタンリンク先
  • ボタンテキスト
  • ボタンの色
  • SNSアイコンリストを表示する
  • アイコンを丸枠で囲む

これでプロフィールウィジェットの設定完了です。

著者情報エリア

STEP

ユーザープロフィールの順にクリックする

「ユーザー」「プロフィール」がある場所
STEP

「プロフィール情報」で自己紹介文を入力する

「プロフィール情報」がある場所
STEP

プロフィールを更新をクリックする

「プロフィールを更新」がある場所

これで著者情報エリアの設定完了です。

プロフィールページ

STEP
まず、プロフィールを固定ページで作成します。

固定ページ新規固定ページを追加の順にクリックする

「固定ページ」「新規固定ページを追加」がある場所
STEP

プロフィール情報を入力し、公開をクリックする

プロフィール情報を入力している様子と、「公開」がある場所
プロフィールに書きたい情報
  • 名前(ニックネーム可)
  • プロフィール画像(イラスト可)
  • 自己紹介(年齢、出身地、趣味など
  • サイトの内容
プロフィールページで設定したい項目
  • タイトルと本文
  • アイキャッチ画像
  • パーマリンク
  • noindex
STEP
次に、プロフィールを設置する場所を選びます。

外観メニューの順にクリックする

「外観」「メニュー」がある場所
STEP
  1. 「新しいメニューを作成しましょう」をクリック
  2. 表示したいメニュー名を入力
  3. 設置したいメニューの位置を選ぶ
  4. メニューを作成をクリック
かめコンパス

メニュー名はプロフィール、設置場所はフッターとヘッダーがおすすめ

新しいメニューを作成している様子
STEP
  1. 固定ページのをプルダウン
  2. 「すべて表示」をクリック
  3. プロフィールに✔
  4. メニューに追加をクリック
プロフィールをメニューに追加している様子
STEP

プロフィールが追加されたのを確認できたら、メニューを保存をクリックする

「メニューを保存」がある場所
STEP

これでプロフィールの設定完了です

ふきだしの設定

初期設定4つ目/8つ中

SWELLではセリフを言うアイコン=ふきだしを設定できます。

かめコンパス

私がふきだしだよ

ふきだしを使えば、

  • 自分の意見や感情を伝えられる
  • オリジナルな記事に仕上がる
  • 記事がおしゃれに仕上がる

などのメリットがあります。

かめコンパス

テキストだらけの記事だったら読む気がなくなるよね

ふきだしを設定する方法は、下記のとおりです。

STEP

ふきだし新規ふきだし追加をクリックする

STEP

表示されたページで設定し、登録をクリックする

ふきだしを設定している様子と、「登録」がある場所
ふきだしで設定できる項目
  • アイコン画像
  • ふきだしの名前
  • アイコンの丸枠
  • ふきだしの形
  • ふきだしの向き
  • ふきだしの線
  • ふきだしの色
  • テイストとアイコンの並び
STEP

これでふきだしの設定完了です。

ふきだしを設定した様子

Googleサーチコンソールの設定

初期設定5つ目/8つ中

SWELLでGoogleサーチコンソールを設定するには、プラグイン「SEO SIMPLE PACK」を導入する必要があります。

かめコンパス

「SEO SIMPLE PACK」はSWELL推奨プラグインだよ

このプラグインにGoogleサーチコンソールの認証IDを設定していきます。

STEP
まず、Googleサーチコンソールの認証IDを調べます。

Googleサーチコンソール管理画面を開き、設定をクリックする

Googleサーチコンソールで「設定」がある場所
STEP

「所有権の確認」をクリックする

Googleサーチコンソールで「所有権の確認」がある場所
STEP
「meta name=」で始まるメタタグが認証IDです。

「HTMLタグ」をプルダウンし、コピーをクリックする

Googleサーチコンソールで「HTMLタグ」がある場所
STEP
次に、認証IDを「SEO SIMPLE PACK」に入力します。

WordPress管理画面で、SEO PACK一般設定の順にクリックする

「SEO PACK」「一般設定」がある場所

プラグイン「SEO SIMPLE PACK」を導入していなければ、SEO PACKは表示されません。

「SEO SIMPLE PACK」の導入方法はこちら

STEP

ウェブマスターツールをクリックし、「Googleサーチコンソールの認証コード」に認証IDをペーストする

「ウェブマスターツール」「Googleサーチコンソールの認証コード」がある場所

<meta name=”google-site-verification” content=”ここの部分だけ入力する” />

STEP

設定を保存するをクリックする

「設定を保存する」がある場所

これでGoogleサーチコンソールの設定完了です。

Googleアナリティクスの設定

初期設定6つ目/8つ中

SWELLでGoogleアナリティクスを設定するのも同じく、プラグイン「SEO SIMPLE PACK」を導入する必要があります。

このプラグインにGoogleアナリティクスのトラッキングIDを設定していきます。

STEP
まず、GoogleアナリティクスのトラッキングIDを調べます。

Googleアナリティクス管理画面を開き、管理をクリックする

STEP

データストリームをクリックする

Googleアナリティクスで「データストリーム」がある場所
STEP

自サイトの名前をクリックする

Googleアナリティクスで自分のサイトが表示されている場所
STEP
「G-」で始まる測定IDがトラッキングIDです。

をクリックでコピーする

GoogleアナリティクスでトラッキングIDを確認できる場所
STEP
次に、トラッキングIDを「SEO SIMPLE PACK」に入力します。

WordPress管理画面で、SEO PACK一般設定の順にクリックする

「SEO PACK」「一般設定」がある場所

プラグイン「SEO SIMPLE PACK」を導入していなければ、SEO PACKは表示されません。

「SEO SIMPLE PACK」の導入方法はこちら

STEP

Googleアナリティクスをクリックし、「”Measurement ID” for GA4」にトラッキングIDをペーストする

「Googleアナリティクス」「"Measurement ID" for GA4」がある場所
STEP

設定を保存するをクリックする

「設定を保存する」がある場所

これでGoogleアナリティクスの設定完了です。

Googleアドセンスの設定

初期設定7つ目/8つ中

SWELLでGoogleアドセンスの設定は、アドセンス合格前と合格後で異なります。

それぞれの設定方法を以下に記すので、該当する方を見てください。

\タブの切り替え/

※準備中

OGP設定

初期設定8つ目/8つ中

SWELLでOGP設定は、プラグイン「SEO SIMPLE PACK」で行います。

OGPとは…WebページのURLが𝕏(旧Twitter)やFacebookなどのSNSに投稿されたときに、ページタイトルやアイキャッチ画像などの情報を表示させるための仕組み

OGP設定をすれば、テキスト情報だけではなく、画像で情報を伝えることができるので、

  • 視認性がアップする
  • ユーザーが興味を持ちやすくなる
  • クリック率が上がる

といったメリットがあります。

かめコンパス

検索エンジンからではなく、SNSを通じて自サイトを見てくれたら嬉しいよね

「SEO SIMPLE PACK」のOGP設定は、

STEP

SEO PACKOGP設定の順にクリックする

「SEO PACK」「OGP設定」がある場所

プラグイン「SEO SIMPLE PACK」を導入していなければ、SEO PACKは表示されません。

「SEO SIMPLE PACK」の導入方法はこちら

STEP

表示された以下3つの項目で設定する

  • 基本設定
  • Facebook
  • Twitter

それぞれの設定方法を解説します。

基本設定

OGP設定の基本設定では、自サイトのトップページやアイキャッチ画像を設定していない記事をSNSに投稿するときに表示される画像を設定できます。

STEP

基本設定画像を選択の順にクリックして、画像を挿入する

「基本設定」「画像を選択」がある場所
STEP

設定し終えたら、設定を保存するをクリックする

「設定を保存する」がある場所

Facebook

FacebookサイトとアプリそれぞれでOGP設定できます。

STEP

Facebookをクリックし、表示されたページで設定する

「Facebook」がある場所
Facebookで設定できる項目
  • Facebook用のメタタグを使用する
  • FacebookページのURL
  • fb:app_id
  • fb:admins
STEP

設定し終えたら、設定を保存するをクリックする

Twitter

Twitterの画像サイズを含めたOGP設定できます。

STEP

Twitterをクリックし、表示されたページで設定する

「Twitter」がある場所
Twitterで設定できる項目
  • Twitter用のメタタグを使用する
  • Twitterアカウント名
  • カードタイプ
STEP

設定し終えたら、設定を保存するをクリックする

「設定を保存する」がある場所

SWELLの初期設定まとめ

今回は、SWELLでやっておくべき初期設定を紹介しました。

ステマ規制の対応をしていないアフィリエイターは、なるべく早めにやってください。

対応が完了次第、アフィリエイト広告を貼って収益化を目指しましょう。

\アフィリエイトでおすすめのASP一覧/

スクロールできます
ASP特徴公式サイト
アフィリエイト満足度13年連続No.1!広告主数は25,000社以上と日本最大級!
女性ジャンルに強い!消費税分を上乗せして支払い!振込手数料が無料!
『W報酬制度』で報酬が12%アップ!初心者ブロガー向けにノウハウ配信!
Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天など大手広告主も参加!報酬単価が高い!
金融、保険、Eコマース、求人、エンタメ、サービスに強い!振込手数料が無料!
金融系ジャンルに強い!報酬単価が高い!

/すべて会員登録無料\

かめコンパス

登録していないASPを覗いてみてね

当ブログでは、SWELLに関する記事をいくつか書いてます。

下のカテゴリーページにまとめていますので、のぞいてみてください。

かめコンパス

ためになったという人は“コメント”してくれると嬉しいです!

・   ・   ・

\当ブログ愛用のWordPressテーマ/

SWELL公式サイトはこちら

  • 記事を書くスピードが1段階アップ
  • サイトの表示速度が圧倒的に速い
  • 独自のサイト高速化でSEO評価が向上
  • デザインがシンプルでおしゃれ
  • SWELL独自のブロック機能が優秀

↓  ↓  ↓

SWELLの初期設定の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次